Shogi-GUIの掲示板

229392
Shogi-GUIのバグや要望

BookConvについて - まふ

2016/11/18 (Fri) 12:54:15

ShogiGUIと共にいつも便利に使わせてもらっています。

BookConvについてですが、ShogiGUIに定跡を登録し、容量が90MBを超えました。
そこで、技巧用にコンバートしようとしましたら、
System.StackOverflowException というエラーが出ました。
(Apery用にコンバートは問題無く出来ることを確認致しました)

対応可能であれば、何卒、宜しくお願い致します。

Re: BookConvについて - shogigui

2016/11/18 (Fri) 23:57:38

スタックオーバーフローということで、ソースは公開されているので、スタックサイズを増やしてご自分でビルドしなおしてください。

Re: BookConvについて - まふ

2016/11/19 (Sat) 05:33:57

わかりました。回答ありがとうございます。


ShogiGUIの定跡機能について

ShogiGUIの定跡、ファイルから追加で、
手数を指定したとしても選択したファイルがsbkファイルの場合、すべての指し手が登録されています。

追加する手数の設定は出来るのでしょうか?

Re: BookConvについて - shogigui

2016/11/19 (Sat) 12:12:18

追加するときに手数を設定できます。

https://sites.google.com/site/shogigui/manual/book#TOC--14

ShogiGUIの定跡機能について - まふ

2016/11/20 (Sun) 00:49:31

リンク先の手順に沿って試してみましたが、やはりSBKファイルでは指定手数以外の指し手も登録されるようです。

KIFファイルでは設定通りの動作を確認しましたので、
SBKファイルのみの不具合ではないでしょうか?

例)ファイルから追加→手数10→OK
実際の登録は50手の登録があればすべて追加されます。

ひとつ前のShogiGUI ver 0.0.6.6での動作確認ですので、最新版のver 0.0.6.7で修正されている内容でしたら、私の勘違いなので申し訳ありません。

Re: BookConvについて - shogigui

2016/11/20 (Sun) 10:30:54

SBKファイルですか、失礼しました。
SBKファイルは何手目という概念が無いというかちょっと違うので、手数指定は無効ですね。

ShogiGUIの定跡機能について - まふ

2016/11/20 (Sun) 23:06:39

そうなのですね。

私が定跡を作っていて感じたことなのですが、将棋は20手先くらいでしか評価出来ない局面が多数あって、ちょっと違うルートを通っても同じ局面に合流したりするので、指し手はかなり先まで一旦登録しなければなりません。
そうやって個人的結論が出た後に一括削除となりますので、まとめて編集出来る機能がほしいところです。

要望となりますが、
※定跡の指定手数以降を一括削除

このような機能追加が対応可能であれば、何卒、宜しくお願い致します。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.