Shogi-GUIの掲示板
機能追加 - もるだー
2024/04/20 (Sat) 12:40:22
要望です
形勢の勝率%表示もできれば便利と思いました
評価値+300だと55%だとか表示です
棋譜エクスプローラーが起動しない - coc
2024/04/08 (Mon) 13:43:39
zip版もinstaller版も試したけど、どっちも動きません。
(NET frameworkバージョンは4.8です。Windows言語は日本語ではない。)
Re: 棋譜エクスプローラーが起動しない - shogigui
2024/04/08 (Mon) 19:24:29
棋譜エクスプローラーは日本語しか対応していませんが、起動しないとは起動時に何かエラーが出ているのでしょうか?
Re: 棋譜エクスプローラーが起動しない - coc
2024/04/12 (Fri) 20:05:49
エラーとかは出てないです。クリックして、無反応です。
shogiGUIはいつも利用しています、正しく動きます。
無題 - 餃子
2024/04/08 (Mon) 22:14:45
棋譜の分岐(次の手)のところで各指し手の評価値を知りたいです。
現状では分岐から一手選ばないと評価値がわかりません。
検討等で分岐作成時にでた評価値の値でも出てくれたらと考えています。
ご検討いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
お礼 - 餃子
2024/04/08 (Mon) 21:59:37
以前要望したことがあるショートカットによる検討モードでの指し手を選べるのを使ってみました。
便利です。
ありがとうございます。
棋譜解析結果の保存 - TED
2024/01/27 (Sat) 08:16:46
棋譜解析結果の保存は可能でしょうか。もし可能であれば、その方法をお教えください。
Re: 棋譜解析結果の保存 - 初心者
2024/03/16 (Sat) 23:21:56
私も是非知りたいです
折角時間かけた棋譜解析結果をその場限りでなく後で参照したいです。
Re: 棋譜解析結果の保存 - shogigui
2024/04/08 (Mon) 19:22:47
棋譜コメに解析結果を出力できるので、そのまま棋譜を保存してください。
相手の指し手をハイライト表示しない - 奧山日出夫
2024/02/10 (Sat) 00:53:23
子供が相手の指し手を見ずに打ってしまう癖があるので、訓練のために相手の指し手を強調表示しない設定を用意して欲しい
Re: 相手の指し手をハイライト表示しない - 通りすがり
2024/02/24 (Sat) 11:09:11
ツール→オプション→デザイン→最終駒の背景色を指定するにチェックを入れ、そのすぐ下のバーを0にすれば強調表示は出なくなるはずです。
ホームページについて - ゆめゆめ
2024/02/03 (Sat) 12:09:11
http://shogigui.siganus.com/
上記のページからリンクされている、使い方及びサポートのリンク先があらかた404でリンク切れになっています。
投稿者削除 - (削除)
2023/12/20 (Wed) 12:49:33
(投稿者により削除されました)
Re: 定跡ファイルについて - shogigui
2023/12/26 (Tue) 08:24:28
ShogiGUIは64bit環境で実行すれば64bitで実行されるようになっています。定跡関連でメモリ例外が出るということですが、http://shogigui.siganus.com/support.htmlの手順で報告をお願いします。
Re: 定跡ファイルについて - sio
2023/12/27 (Wed) 00:03:29
ソース見直し、リビルドで解決しました。
重み付きでのファイルの定跡への取り込み - masa
2023/12/26 (Tue) 13:15:46
定跡=>ファイルから追加 を行う時に、取り込むファイル(ディレクトリ)に重みを付ける事をお願いできないでしょうか。
例えば、重要な進行のファイルを取り込む時に、10倍とか30倍で取り込みたいです。(選択確率が上がります)
同じファイルを複数回取り込めば同じ効果がありますが、10回位が限界で、50回とかはやりたくない作業です。
ご検討をお願いします。