Shogi-GUIの掲示板

220166
Shogi-GUIのバグや要望
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

棋譜解析結果の保存 - TED

2024/01/27 (Sat) 08:16:46

棋譜解析結果の保存は可能でしょうか。もし可能であれば、その方法をお教えください。

Re: 棋譜解析結果の保存 - 初心者

2024/03/16 (Sat) 23:21:56

私も是非知りたいです
折角時間かけた棋譜解析結果をその場限りでなく後で参照したいです。

Re: 棋譜解析結果の保存 - shogigui

2024/04/08 (Mon) 19:22:47

棋譜コメに解析結果を出力できるので、そのまま棋譜を保存してください。

相手の指し手をハイライト表示しない 奧山日出夫

2024/02/10 (Sat) 00:53:23

子供が相手の指し手を見ずに打ってしまう癖があるので、訓練のために相手の指し手を強調表示しない設定を用意して欲しい

Re: 相手の指し手をハイライト表示しない - 通りすがり

2024/02/24 (Sat) 11:09:11

ツール→オプション→デザイン→最終駒の背景色を指定するにチェックを入れ、そのすぐ下のバーを0にすれば強調表示は出なくなるはずです。

ホームページについて - ゆめゆめ

2024/02/03 (Sat) 12:09:11

http://shogigui.siganus.com/
上記のページからリンクされている、使い方及びサポートのリンク先があらかた404でリンク切れになっています。

投稿者削除 - (削除)

2023/12/20 (Wed) 12:49:33

(投稿者により削除されました)

Re: 定跡ファイルについて - shogigui

2023/12/26 (Tue) 08:24:28

ShogiGUIは64bit環境で実行すれば64bitで実行されるようになっています。定跡関連でメモリ例外が出るということですが、http://shogigui.siganus.com/support.htmlの手順で報告をお願いします

Re: 定跡ファイルについて - sio

2023/12/27 (Wed) 00:03:29

ソース見直し、リビルドで解決しました。

重み付きでのファイルの定跡への取り込み masa

2023/12/26 (Tue) 13:15:46

定跡=>ファイルから追加 を行う時に、取り込むファイル(ディレクトリ)に重みを付ける事をお願いできないでしょうか。

例えば、重要な進行のファイルを取り込む時に、10倍とか30倍で取り込みたいです。(選択確率が上がります)

同じファイルを複数回取り込めば同じ効果がありますが、10回位が限界で、50回とかはやりたくない作業です。

ご検討をお願いします。

カラー付きブランチグラフ Gilles ジロ・アン・フランセ

2023/09/19 (Tue) 18:17:03

親愛なる開発者様

お世話になっております。まず、貴重なアプリケーションを提供いただき、誠にありがとうございます。私はフランスで将棋のチームを指導しており、このアプリケーションを頻繁に使用しています。

ただ、私たちの使用している上で、非常に不足している機能が一つあり、それについてお伺いしたいと思います。ブランチのビジュアル表示(book tree / notation tree)において、どのブランチが先手または後手に有利か、または他の手を優先すべきかが分かりません。クラブで対局の棋譜を記録し、私たちは「book tree」を使用して、複数の対局で繰り返し犯す誤りを「見る」か、繰り返し発生する局面を改善する手助けをしたいと考えています。

コンピューターの分析または手動でセルの色を変更できる機能があれば可能でしょうか?もしできない場合、グラフを画像形式で保存し、手作業でコメントを付けることができるようにすることは可能でしょうか?

このアプリケーションに費やしていただいている時間に感謝いたします。私たちはこのアプリケーションを非常に高く評価しており、私たちが向上するのを支援してくれています。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

敬具

Re: カラー付きブランチグラフ - shogigui

2023/12/26 (Tue) 08:28:18

ちょっと考えてみます

ヘルプのURL - 将棋愛好者

2023/09/03 (Sun) 10:42:20

いつも便利に利用させていただいております。
すばらしいソフトウェアをありがとうございます。

メニューバーの「ヘルプ > 使い方」を選ぶと

https://sites.google.com/site/shogigui/manual

に飛ぶようになっていますが、このURLは現在404 Not Foundのようです。

https://sites.google.com/site/shogigui/%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB
https://sites.google.com/site/shogigui/

のどちらかに修正するのが良いと思いました。

Re: ヘルプのURL - shogigui

2023/12/26 (Tue) 08:27:03

ご連絡ありがとうございます

エラーでしょうか? - いつもありがとうございます

2023/12/26 (Tue) 00:04:04


手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) (0:01/00:00:01)
2 8四歩(83) (0:03/00:00:03)
3 7七角(88) (0:02/00:00:03)
4 3四歩(33) (0:06/00:00:09)
5 2二角成(77) (0:07/00:00:10)
6 2二銀(31) (0:07/00:00:16)
7 4五角打 (0:02/00:00:12)
8 6二銀(71) (0:09/00:00:25)
9 3四角(45) (0:02/00:00:14)
10 4二玉(51) (0:02/00:00:27)
11 5六角(34) (0:01/00:00:15)
12 3二金(41) (0:04/00:00:31)
13 8八飛(28) (0:02/00:00:17)
14 3三銀(22) (0:21/00:00:52)
15 7八金(69) (0:05/00:00:22)
16 4四歩(43) (0:14/00:01:06)
17 4六歩(47) (0:03/00:00:25)
18 5四歩(53) (0:04/00:01:10)
19 8六歩(87) (0:16/00:00:41)
20 5五歩(54) (0:31/00:01:41)
21 3八角(56) (0:13/00:00:54)
22 6四歩(63) (0:14/00:01:55)
23 6六歩(67) (0:05/00:00:59)
24 7二金(61) (0:50/00:02:45)
25 8五歩(86) (0:22/00:01:21)
26 8五歩(84) (0:10/00:02:55)
27 8三歩打 (0:02/00:01:23)
28 8三金(72) (0:02/00:02:57)
29 8五飛(88) (0:05/00:01:28)
30 8四歩打 (0:15/00:03:12)
31 8八飛(85) (0:13/00:01:41)
32 7四歩(73) (0:10/00:03:22)
33 7五歩(76) (0:38/00:02:19)
34 6三銀(62) (0:40/00:04:02)
35 7四歩(75) (0:27/00:02:46)
36 7四銀(63) (0:08/00:04:10)
37 7五歩打 (0:25/00:03:11)
38 6三銀(74) (1:38/00:05:48)
39 9六歩(97) (0:20/00:03:31)
40 7三金(83) (0:16/00:06:04)
41 5八金(49) (0:28/00:03:59)
42 3一玉(42) (0:55/00:06:59)
43 6七金(78) (1:13/00:05:12)
44 2二玉(31) (0:27/00:07:26)
45 7七桂(89) (0:37/00:05:49)
46 7二金(73) (1:42/00:09:08)
47 7四歩(75) (0:20/00:06:09)
48 9四歩(93) (0:11/00:09:19)
49 6五歩(66) (0:09/00:06:18)
50 6五歩(64) (1:14/00:10:33)
51 6五桂(77) (0:12/00:06:30)
52 6四銀(63) (0:05/00:10:38)
53 7三歩成(74) (0:17/00:06:47)
54 7三桂(81) (0:04/00:10:42)
55 7三桂成(65) (0:09/00:06:56)
56 7三銀(64) (0:22/00:11:04)
57 8三歩打 (0:12/00:07:08)
58 8一飛(82) (0:23/00:11:27)
59 7四歩打 (1:47/00:08:55)
60 6六歩打 (1:15/00:12:42)
61 7七金(67) (0:22/00:09:17)
62 7六歩打 (0:19/00:13:01)
63 7六金(77) (0:20/00:09:37)
64 6七桂打 (0:12/00:13:13)
65 4八玉(59) (0:12/00:09:49)
66 7九桂成(67) (0:12/00:13:25)
67 7三歩成(74) (0:03/00:09:52)
68 7三金(72) (0:04/00:13:29)
69 8二銀打 (0:02/00:09:54)
70 6一飛(81) (0:09/00:13:38)
71 6二歩打 (0:37/00:10:31)
72 6二飛(61) (0:19/00:13:57)
73 7三銀成(82) (0:05/00:10:36)
74 6四飛(62) (0:04/00:14:01)
75 6五金(76) (0:37/00:11:13)
76 6一飛(64) (0:20/00:14:21)
77 5三桂打 (1:03/00:12:16)
78 5一飛(61) (0:32/00:14:53)
79 5四金(65) (0:59/00:13:15)
80 6七銀打 (0:10/00:15:03)
81 6五角(38) (0:45/00:14:00)
82 5八銀成(67) (0:26/00:15:29)
83 5八玉(48) (0:12/00:14:12)
84 6九角打 (0:04/00:15:33)
85 4九玉(58) (0:10/00:14:22)
86 7八成桂(79) (0:37/00:16:10)
87 8四飛(88) (0:41/00:15:03)
88 4七金打 (0:28/00:16:38)
89 5九金打 (1:29/00:16:32)
90 6七歩成(66) (1:01/00:17:39)
91 4八銀打 (1:17/00:17:49)
92 5七と(67) (1:29/00:19:08)
93 5七銀(48) (0:32/00:18:21)
94 5六歩(55) (0:30/00:19:38)
95 5六角(65) (1:09/00:19:30)
96 5七金(47) (0:04/00:19:42)
97 7八角(56) (0:35/00:20:05)
98 4七角成(69) (0:49/00:20:31)
99 5八歩打 (0:16/00:20:21)
100 3八歩打 (0:06/00:20:37)
101 5七歩(58) (0:18/00:20:39)
102 3九歩成(38) (0:02/00:20:39)
103 3九玉(49) (0:10/00:20:49)
104 3八銀打 (0:02/00:20:41)
105 2八玉(39) (0:09/00:20:58)
106 3九銀打 (0:02/00:20:43)
107 1八玉(28) (0:04/00:21:02)
108 2九銀(38) (0:02/00:20:45)
109 投了 (0:07/00:21:09)
まで108手で後手の勝ち

最後不成で詰ましたら評価値が±0になりました。
エラーでしょうか?

Re: エラーでしょうか? - shogigui

2023/12/26 (Tue) 08:26:01

エンジンの開発者に問い合わせてください

無題 - 餃子

2023/09/02 (Sat) 12:26:06

例外が発生しましたのでお知らせだけしたいと思いました。


Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。

************** 例外テキスト **************
System.ArgumentOutOfRangeException: '6' の InvalidArgument=Value は 'index' に対して有効ではありません。
パラメーター名:index
場所 System.Windows.Forms.ListViewItem.ListViewSubItemCollection.get_Item(Int32 index)
場所 ShogiGUI.AnalyzeListForm.update_info(ListViewItem list_view_item, AnalyzeInfo info, AnalyzeInfo move_info)
場所 ShogiGUI.AnalyzeListForm.update_info_change()
場所 ShogiGUI.AnalyzeListForm.UpdateInfo()
場所 ShogiGUI.Form1.UpdateControls()
場所 ShogiGUI.Game.OnGameEvent(GameEventArgs e)
場所 ShogiGUI.Game.AnalyzerEnd()
場所 ShogiGUI.Game.Stop()
場所 ShogiGUI.Form1.Form1_FormClosing(Object sender, FormClosingEventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.OnFormClosing(FormClosingEventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.RaiseFormClosingOnAppExit()
場所 System.Windows.Forms.Application.ExitInternal()
場所 System.Windows.Forms.Application.ThreadContext.OnThreadException(Exception t)
場所 System.Windows.Forms.Control.InvokeMarshaledCallbacks()
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)


************** 読み込まれたアセンブリ **************
mscorlib
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.8.9166.0 built by: NET481REL1LAST_B
コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.NET/Framework64/v4.0.30319/mscorlib.dll
----------------------------------------
ShogiGUI
アセンブリ バージョン:0.0.8.2
Win32 バージョン:0.0.8.2
コードベース:file:///C:/osw/ShogiGUI/ShogiGUI.exe
----------------------------------------
System
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.8.9166.0 built by: NET481REL1LAST_B
コードベース:file:///C:/WINDOWS/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.dll
----------------------------------------
System.Core
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.8.9166.0 built by: NET481REL1LAST_B
コードベース:file:///C:/WINDOWS/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Core/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Core.dll
----------------------------------------
System.Windows.Forms
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.8.9093.0 built by: NET481REL1LAST_C
コードベース:file:///C:/WINDOWS/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.dll
----------------------------------------
System.Drawing
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.8.9037.0 built by: NET481REL1
コードベース:file:///C:/WINDOWS/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Drawing/v4.0_4.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Drawing.dll
----------------------------------------
System.Configuration
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.8.9037.0 built by: NET481REL1
コードベース:file:///C:/WINDOWS/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Configuration/v4.0_4.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Configuration.dll
----------------------------------------
System.Xml
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.8.9037.0 built by: NET481REL1
コードベース:file:///C:/WINDOWS/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Xml/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Xml.dll
----------------------------------------
Microsoft.GeneratedCode
アセンブリ バージョン:1.0.0.0
Win32 バージョン:4.8.9037.0 built by: NET481REL1
コードベース:file:///C:/WINDOWS/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Xml/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Xml.dll
----------------------------------------
WeifenLuo.WinFormsUI.Docking
アセンブリ バージョン:3.0.6.0
Win32 バージョン:3.0.6.0
コードベース:file:///C:/osw/ShogiGUI/WeifenLuo.WinFormsUI.Docking.DLL
----------------------------------------
protobuf-net
アセンブリ バージョン:2.4.0.0
Win32 バージョン:2.4.4.9
コードベース:file:///C:/osw/ShogiGUI/protobuf-net.DLL
----------------------------------------
System.Windows.Forms.resources
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.8.9037.0 built by: NET481REL1
コードベース:file:///C:/WINDOWS/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms.resources/v4.0_4.0.0.0_ja_b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.resources.dll
----------------------------------------
Accessibility
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.8.9037.0 built by: NET481REL1
コードベース:file:///C:/WINDOWS/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/Accessibility/v4.0_4.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/Accessibility.dll
----------------------------------------
System.Management
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.8.9037.0 built by: NET481REL1
コードベース:file:///C:/WINDOWS/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Management/v4.0_4.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Management.dll
----------------------------------------
mscorlib.resources
アセンブリ バージョン:4.0.0.0
Win32 バージョン:4.8.9037.0 built by: NET481REL1
コードベース:file:///C:/WINDOWS/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/mscorlib.resources/v4.0_4.0.0.0_ja_b77a5c561934e089/mscorlib.resources.dll
----------------------------------------

************** JIT デバッグ **************
Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、このアプリケーション、
またはコンピューター (machine.config) の構成ファイルの jitDebugging
値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。
アプリケーションはまた、デバッグを有効にしてコンパイルされなければ
なりません。

例:

<configuration>
<system.windows.forms jitDebugging="true" />
</configuration>

JIT デバッグが有効なときは、このダイアログ ボックスで処理するよりも、
ハンドルされていない例外はすべてコンピューターに登録された
JIT デバッガーに設定されなければなりません。


Re: 無題 - shogigui

2023/12/26 (Tue) 08:16:59

ご連絡ありがとうございます。調べてみます。

「定跡」機能についての要望 - M

2023/08/24 (Thu) 17:18:01

ShogiGUIを将棋の研究に活用させていただいております。いつも大変お世話になっております。

表題の通り定跡機能について要望がございまして投稿させていただきます。

自分の将棋ウォーズの棋譜が入ったフォルダを用意し、「フォルダから追加」ボタンを押して定跡を作成しています。

こうして出来た定跡には、各指し手の対局数や勝率が表示されますが、これを「対局数の多い順」「勝率の高い順」すべて並び替える機能の実装はできますでしょうか。

手動で指し手を入れ替えているのですが、登録されている局面数が多いためキリがない状況になっています。

ご検討の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

Re: 「定跡」機能についての要望 - shogigui

2023/12/26 (Tue) 08:15:23

検討します


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.